Life Goes On

 
 ★ オスカーの剣

 昨年夏のアンジェイベントでオスアン指人形をゲットして以来、大庭にはひそかな野望がありました。
 すなわち、「オスカー人形に剣を持たせてあげたい!」という切なる思いであります。

 ちょうどその頃、人形制作者でいらっしゃるいまがしゅんさんが『ロード・オブ・ザ・リング』の指人形を色々と作っておられまして、展示用に細かい小道具なども持たせたものを制作していらしたのですよね。それで大庭も、「うちのオスカーにもあんな剣を持たせてあげられたら〜」と夢見てしまったのです。
 その後ご縁あっていまがさんと仲良くさせて頂けるようになりまして、指人形の小道具をじっくり手に取って観察しつつ、どうやって作っているのか解説して頂くことができました。
鞘入り抜刀
 そしてそこまで情報を頂いたからにはやっぱり一念発起、自分でも挑戦だー! というわけで、ちまちませこせこ細かい作業に精を出して作り上げたものがこれ。サイズ的には、鞘に収めた状態で全長4.5cmくらいです。
 この大きさでは、やはりさすがにあんまりリアルを追求することにはムリがありますので、かなり簡略化してあります。でも指人形とのバランスから言えば、こんな感じで充分かな、と。

 柄の部分は爪楊枝の上のトコ、あとは厚紙で作ってます。本体部分は菓子箱、鞘の部分は手近にあったピザ屋のメニューがちょうどいい厚さであったので、それを利用しました。
 刃はもちろん、厚紙の上にアルミホイルを貼っているだけ。鍔部分は少し厚みが欲しかったので、二枚貼り合わせたものに金色の塗料をぬりたくって、そこにニッパーでパチンと割った青いビーズの破片をボンドでくっつけました。柄も金色で塗っちゃおうかなーとも一瞬は思ったのですが、それじゃなんとなく単調になって面白くないので、薄墨タイプの筆ペンでグレーに塗った上から、透明パールオレンジのマニキュアを薄く塗り重ねてみました。
 鞘の方は、とりあえず広告が印刷された側を黒マジックで塗りつぶしておいて、裏の白い方が表になるようにくるっと巻いて作りました。
 ここで困ったのが色付け。そのまま黒マジックでもいいかなとも思ったのですが、人形本体の足部分が黒なので、やはり茶色くらいにしておきたいなあと。考えた末に、うちにあった唯一の茶色い塗料(と言えるのか?)、フローリングのキズ補修剤「かくれん棒」を利用することにいたしました。ほほほっ。──しかしこの「かくれん棒」、ちょっと触るとすぐハゲちゃうのが難点でして。…まあそれなら上から何かでコーティングしてしまえばよかろうと、金色の部品を貼付けした上で、全体に透明のマニキュアをべたべたと塗りたくってみたのでした。乾いてみるとこれが結構面白い質感に仕上がったので、アラ案外ヒットだったわねと思ってちょっと嬉しかったです♪
 そんなこんなで、今回の剣&鞘制作に当たって新たに購入したものは一点のみ。金色塗料120円ナリであったのでした。おお安上がりだ!(笑)

 細かい作業で手が震える〜〜〜という感じでしたが、大庭にしては頑張った。完成品に短い針金を取り付け、人形の手に刺してやれるようにして、オプション作り完了でーすv いや満足満足vv
 ふんふん♪ やっぱりオスカーには剣をもたせてあげなくっちゃねー♪

(9/1/03)




◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


 
 ★ 18年!

 ついにというかやっとというか、とうとう実現の日が来ました〜(涙)
 阪神タイガースリーグ優勝おめでとう〜〜〜〜っっっ(><)

 本当に優勝したんですねえーーーーーーー。一夜明けてようやくなんだか実感が湧いて来ましたです。ああ、18年は長かった…(じ〜ん)
 本当に本当に、昨日決まってくれて良かったです。実は大庭ダンナは今日明日と東京出張で、しかも明日の晩も遅くなること決定なもので、昨夜の内に決まってくれていなければ泣きを見るところだったのですよ。18年も待った末に「その瞬間」を見れないんじゃ気の毒すぎですもんね。ほんっとう〜に昨日決まって良かったわ。
 サヨナラでM1となる劇的瞬間も、甲子園での優勝セレモニー&胴上げもちゃんと見れたし、幸せいっぱいです。うるうる。
(でもダンナは祝杯ですっかり酔っぱらってしまい、祝勝会のビールかけまでは起きていられなかったのね。今朝になって悔しがってましたが、でも揺すっても叩いても起きないんだもん^^;)

 いやあ、それにしても感無量です。一応今年も春先には、お約束なノリで「今年こそ行けるわー♪」なんてはしゃいでおいたものですが、本当にその日が来るとは夢でしか思ってませんでした(夢見るだけは夢見ていたらしい)。…何せダメ虎と言われ続けた日々が長かったですからねえ〜。
 大庭のタイガースファン歴は19年目。その前は全く野球に興味はなく、この世代の関東モンにもかかわらず、巨人に対する認識ですら『オロナミンCな人たち』という程度であったのでした。いえ、さすがにONくらいは知ってましたけど、知ってただけ。──そんな女がなんで突然阪神びいきになったかと言えば、そらもう「ばりばり阪神ファンのカレシができた」という一点につきますわ。わははは、思いきり動機が不純だ!
 で、なんとなく阪神を応援しながら野球というものを見るようになったその翌年に、あの「日本一達成」があったわけです。でもまだその頃は優勝の有り難みも実感はなく、「カレの為に一緒に喜ぶ」っていう方が強かったかな。だから自分自身の為の歓喜は今回が初めてと言っていいのかも知れません。あー本当に長かった。

 ちなみに、そのカレが現ダンナです。ははは、うちもえーかげん付き合いが長いっすね(笑)。
 ともあれまた一緒に優勝が祝えて嬉しいわ。次回もお互い元気でその時を迎えられるといいな♪…って、今から次は20年先だと諦めていてどうするよ自分!
 ま、まあそうなってもいいように、今年の選手データの入ったプロ野球ゲームは絶対ゲットしておこうと思います。この栄光を胸の灯火に、またあの辛い年月を耐え忍び……じゃなくて!!
 おーい、今くらい思いきり心の底から喜んでおこうよ〜〜(笑)

(9/16/03)




◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


 
 ★ 電波???

 先日、ダンナ両親の家からテレビを貰って来ました。引越しに際して二台あるうちのひとつを処分したいということだったので、おカネ払って捨てるくらいなら〜と貰ってきたのです。
 うちのリビングのテレビもだいぶ古いんだけど(例によってトランクルームに入ってた期間が長いので使用年数そのものはそんなでもない)、もうすぐ地上デジタル放送に移行することでもあるし、それに合わせた機種が出揃って安くなる頃まで待ってから買い替えかなーと思ってましたので、それまでのつなぎに丁度いいやと思いまして。
 そんなわけで、元々リビングにあったテレビを寝室へ持って行き、貰ってきた方をリビングに設置して数日。前のものよりちょっと画面がクリアだし、おかげで寝室用に新しく買う手間が省けたわと、ほくほく喜んでいたのですが。

 それはとっても唐突に始まりました。
 このテレビ、電源を入れたりチャンネルを切り替えた時、今どのチャンネルを映してるのかを示す表示が一瞬出るのですが、ある時何もしていないのにいきなり画面にその表示が現れたのです。
 最初は、たまたま他のリモコンか何かに反応したのかな?なんて呑気に思ってたのですが、そのうちその表示が頻繁に現れるようになり、ちょっとうざったいぞと思い始めました。しかも明らかに他のリモコンその他に触れてもいない時にチカチカと現れるので、なんだか妙に薄気味悪い。
 いえ、さすがに「霊の仕業?」とまでは思いませんが(笑)、とにかく何に過敏に反応しているのかが全くわからず困惑しました。
 だいたい、両親宅で使ってた時には何の問題もなかったのに何故だ。しかも朝一番と夕方に特にひどいような気がするぞ! 何だ? 何が起こっているんだ? 謎ーーーっ!!
 それでも数日間は、「うーん、ちょっとうっとうしいけど我慢できないほどじゃないかな〜」と思って放っておいたのですが、だんだん症状が悪化の一途を辿り、勝手にプチプチプチプチ電源がついたり消えたりを繰り返すに至って、こりゃたまらん!とメーカーの相談窓口に電話をかけたのでした。

 ま、結論から言いますと、単にスイッチ部分のちっこい部品とコンデンサーをちゃちゃっと交換して「もう大丈夫です」と太鼓判を押してもらったわけなんですが。
 いや〜〜〜、一時は本気で、うちの周りに何かヘンな怪電波でも飛んでんじゃないかと思いましたよ。
 電波じゃなくて良かった…(笑)

(9/26/03)




◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


 
 ★ 三周年。

 早いもので、キンモクセイの香りと共に、今年もまたこの季節が巡ってきました。
 三周年です。うわー。

 節目節目でいつも強く思うのは、遊びに来て下さる皆様とのご縁のありがたさであります。三年の間には、ジャンルが変わるなどで少しずつ疎遠になった方もあれば、新たに知り合って仲良くなった方もあり、あるいはまたふと思い出したようにふらりと戻ってきて下さる方もいらっしゃいます。普段表には出ないけれど、つかず離れずなんとなくご贔屓下さっているという方もきっとたくさんいらっしゃると思うのです。みんな大切なご縁であると、大庭は日々ありがたく噛みしめてます。
 オスアンへの個人的思い入れを勝手に吠えているだけのこんなサイトをずっと続けて来られたのは、やっぱり見に来て下さる方があってのことであります。振り返ればあっという間の三年間、皆様のおかげで本当に楽しく過ごさせて頂けて、とても幸せでした。見て下さっている皆様にも楽しんで頂けたらいいなと、心から思います。

 四年目もやっぱりマイペースでのんびりやっていくことになると思いますが、どうぞよろしくおつきあい下さいませ。
 これからも大庭と「Ring of Fire」をよろしくお願い致します(深々)

(10/2/03)




◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


 
 ★ たのしい里帰り

 10月13日のアンジェ平安に行くために、11日からちょろっと関東の実家へ里帰りして来ました。
 盆暮れGWは一人で勝手に遊びに行くということ自体がちょっと難しいので、東京のイベントはこれが初体験です。もちろんオンリーも初めてで、大阪インテのイベントとはまた違う雰囲気を存分に堪能して参りました♪

 何と言ってもコスプレイヤーさんがいっぱいで、おおおおお〜という感じでしたわ。オスカーさまもたくさんいらしたですよ。そうして「背の高い方だな〜」と思ったらものすごい厚底ブーツで身長を底上げしてるのだったりして、その気合いと気概になんだかすごく感心してしまったです。でもって、今回とっても素敵な補佐官ロザリア様がいらっしゃいまして、その方が大庭の中での一番さんでしたわ。いや眼福眼福♪
 同人誌の方は、例によってキリキリと自分にものすごくブレーキをかけ、それでもどうしてもと思ったもの数冊だけゲットしてきたです。その中で一番の収穫だったのは、全然何の期待もせずに回っていた遥かフロアで出会った、守護聖様切り絵画集でございましたv
 由羅さんのイラストを切り絵で再現したもののカラーコピー画集だったのですが、その一ページ目のオスカー様があまりにかっこよかったので、えいっと購入を決めたのでした。そしたらそれがラスト一冊で、これも縁だったのねとなんとなく納得。おおこりゃ良い東京土産ができたわ、って気分でしたわ♪

 二時間程かけてイベント会場を一通り回り、充分満喫したところで、会場近くのホテルへ移動。そこのアジアンビュッフェでたらふく飲み食いしながら、筋金入りオスアニスト4人で大変濃いお喋りに興じました。…はははは、結構際どい会話ばっかりだったような気もするんだけど、あんな静かで洒落たレストランで大した度胸だわ私達…(^^;)
 それはともかく、食べ放題のお料理はどれもとってもおいしかったですvv 特に嬉しかったのはフォー(ベトナム風の米の麺)がすごくいいお味であったことでしょうか。たーっぷり香菜入れて、チキンスープとトムヤムクンとで二杯も食べちゃったv(食べ過ぎ) 色々あったデザートもおいしかったし、なんとも幸せでございました。
 ──そして実はそのレストラン、海を臨みレインボーブリッジとお台場が見えるというステキロケーションであったのですが。
 いや〜、それが食事をしている間にもんのすごい豪雨になりまして。いやもうはっきり言って、台風顔負けの暴風雨。レインボーブリッジそのものはおろか、橋桁で点滅していた筈の灯りすら全く見えない状態になり、「うわ〜こんな雨じゃ傘なんて全然ムダじゃんー!」と恐々とさせられましたわ。…ほんっとうに移動中でなくて良かった……。まあ三時頃にはだいぶ「普通の雨」くらいになっていたので、サークル参加の皆様も最悪の状態は免れ得たのではないかと想像するのですが、それにしても大変な雨でございました〜。(電車も徐行運転していたらしいし!)
 その後、「撤収後のお茶」組の方に我々がいたホテルまで来て頂くことになり、ラウンジで集合待ちしながらお喋り。メンバーが揃ったところで、場所を変えてお茶をしながら更にお喋りと、それはもう一日たっぷりオスアン話に花を咲かせることができましたですvvv
 とってもとってもお久しぶりな方や、オフでは初めましてだった方もいらっしゃって、とても楽しく貴重な時間を過ごさせて頂けました(^^)

 いや〜〜〜〜、本当に充実の里帰りでした!
 …って、実はうちの両親は月初から海外旅行に出ていたもので、最終日にようやくちらっと顔を合わせたくらいだったのですが。(勝手にカギ開けて好きなように過ごしてて〜と言われてた/笑)
 ま、まあいっか。親孝行には、またの機会にゆっくりと行きますわ。まあその「機会」にも確実に、またアンジェオフはすることでしょうが(てへv)
 ともあれ、東京への足掛かりがあるというのは大変便利で有難いことであります。おとーさんおかーさんありがとう。また泊めてやってね。
 そしてお会いできた皆様、本当に楽しかったです! どうもありがとうございましたv また機会がありましたら、どうぞ大庭と遊んでやって下さいねvv

(10/15/03)




◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


 
 ★ 焼きリンゴv

 珍しく紅玉リンゴが手に入りましたので、焼きリンゴを作ってみました。
 子供の頃よく母親が作ってくれた思い出のおやつなのですが、これってやっぱり紅玉でないとダメなんですよねー! 酸っぱくって固いあのリンゴでないと、ちゃんと焼きリンゴとは認めたくないようなぼわ〜んとした大味な代物になっちゃうのよ。やっぱり焼きリンゴは紅玉! これは譲れませんv
 その紅玉を入手できたからには、やはり絶対焼きリンゴよねっ(^^) というわけで、浮き浮き取りかかりましたのです。

 別になーんにも難しいことはなく、ヘタを取って芯をくり抜き、そこに砂糖をぎゅうぎゅう詰め込んでオーブンで焼くだけなのですが。
 まあこの「芯をくり抜く」という作業が面倒と言えば面倒かな。芯抜きの道具があればよいのですが、それがない場合はスプーンとかでせこせこほじくり出すことになるわけです。でも相手が生の固いリンゴだけに、最初のひと匙に結構力が要ったりして、正直ちょっとだけ面倒くさい。
 そこで大庭は考えた。──そうだカニフォークだ!(きら〜ん☆)
 これはいい思いつきだわと自賛しつつ、「と〜れとれぴ〜ちぴち♪」と鼻歌混じりにがさごそと引き出しを探り、取りいだしたるカニフォーク。おうおう、この爪とそして細身の匙部分とが、ちょうど紅玉の芯抜きにぴったりではないですか。爪の方をがしがし芯の周りに突っ込んでほぐし、然る後に匙側を使ってせっせと掘り出してしまえばほら簡単〜v ちなみにこの時、底まで全部掘抜いてはしまわずに、ちょっとだけ残しておいた方がうまくできます。
 そうしてできた穴の中に軽くぱしぱしとシナモンを振り、適当に砂糖を詰め込んで、またシナモンとほんのちょっとだけナツメグをぱしぱし。(本当は別にシナモンシュガーを作ってそれを詰めるらしい。けど面倒だったので適当にやっつけちゃった/笑) 更にバターをほんのひとかけら詰めたら、耐熱皿に乗せてオーブンへ。温度や時間は全然覚えていなかったので、とりあえず160℃で40分くらい焼いてみました。
 くんくん♪ 甘くていい匂い〜〜vvv
 綺麗な紅色の蜜も溢れてきていたし、皮もしんなりいい色になっていたので、今回はこれで出来上がりーということにしちゃいました。

 ──ところで、大庭は焼きリンゴには牛乳をかけて食べます。子供の時からそうだったので、もうそういうもんだと思い込んでいるのですが、ダンナは「へぇ〜」って顔をしてましたね。…そうか、どの家でも共通の食べ方というわけではないのか…。
 でもアメリカで、焼き立てアツアツのアップルパイにバニラアイスを添えて食べるという食べ方を知りまして、「あ、この味うちの焼きリンゴに似てるv」と喜んだ経験もありますので、「甘く焼いた(又は煮た)リンゴとミルク味」という取り合わせは世界的にアリなのだと大庭は思い込んでます。おいしいのよほんとに!

 さて、焼き上がったリンゴにたっぷり牛乳をかけて、いっただきま〜す♪
 …あははは、ちょーっとまだ固かったかなー(笑)。上述の温度&時間では、まだシャリシャリ感が残っていて、大庭の好みからすると少々焼きが浅かったです。次回はもうちょいよく焼くぞ!(ぐっ)
 ふふふふふ。まだ紅玉4コも残ってるんだもんね。よーっし、明日にでもリベンジだーーv

(10/20/03)




◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


 
 ★ 御堂筋パレード

 阪神タイガースリーグ優勝おめでとう!というわけで、行ってきました御堂筋パレード。

 御堂筋ならとことこ歩いて20分くらいで行けますので、割とのんびり9時半くらいに家を出ました。その時点では天気は曇り。空の明るさから見ても、1〜2時間ならせいぜい小雨がパラつく程度で済むんじゃなかろうかと思われるような感じでありました。一応折り畳み傘は持って出ましたが、正直なところ、使わなくても平気なのじゃないかしら〜なんて思っておりましたのです。
 TV・ラジオで生中継があると聞いていたのでしっかりビデオを仕掛け、携帯ラジオもそれぞれ持って出ることにしました。そしてやはりせっかくですから、カメラとうちにあったミニ球団旗も持っていざ御堂筋へ。
 途中、市役所の方向からどんどん人が流れてくるので、「ああ、もう人の流れをこっちへ誘導するくらい混雑しちゃってるのね」と思いまして、素直に南の方へと足を向けました。何と言っても阪神ファンのことですから、この日のために各地から大勢やって来ていることだろうし、いい場所を取るための徹夜組が出ていたって不思議じゃないし、別に市役所前でのセレモニーはラジオで聞ければいいやと思ってましたので。
 ユニフォームや応援グッズに身を固めたファンから、すっごくフツーの年輩夫婦という人までさまざまでしたが、とにかくすごい人数ではありました。途中、新聞社が配っていた小旗が欲しくて人波の後ろから一生懸命手を伸ばしたんですけど、あっという間に周囲に奪いつくされ、手にすることはかないませんでした。残念(^^;)
 犬用ユニフォームをきっちり着せてもらった犬も何匹か見ましたわ。「かわいい」「かわいい」と注目されて、飼い主も当の犬自身ももなんだかとても満足げでしたね〜(笑)。
 そうこうしながら、だいたいコースの最初から四分の一くらいのあたりまで南下して、そこそこ背の低めな集団の後ろについたのが10時前くらいだったでしょうか。これならフロート上の選手はばっちり見られそうだし、うまくすれば写真もちゃんと撮れるんじゃないかとわくわくわく。あとはラジオを聞きながら10時半のスタートを待つばかりとなったのでした。

 ──ところがどっこい!
 10時過ぎくらいから時折ぱらりぱらりと落ちて来ていた雨粒が、スタート時間を目前にしてぱたぱたと大粒になったかと思うと、あっという間に本降りに。傘は持ってきていたものの、既にぎっしり埋まった沿道の人込みの中では差すに差せず、とりあえず上着を頭から被って凌ぐのが精いっぱいでした。年輩の人なんかは割と早々に音を上げてあちこちで傘を広げてもいましたが、傘から落ちる水滴が周囲の人を直撃するような状態なので、仕方なく遠慮している人がほとんどという感じでしたね。
 後から見たニュース番組とかでは「こんな天気にもかかわらず、大変な数の人が集まりました」とかなんとか言ってましたが、何のことはない。集まった時点では雨はもう上がるんじゃないかという気配だったのだよ! そして来ちゃったからには今さら引っ込みがつかないっていう人が大半だったに違いない!(笑)
 そんな中、市役所前ではセレモニーが始まりまして、ラジオで星野監督最後の挨拶を聞いてやっぱりじ〜んと来ちゃったりもしてたのですが、パレードが出発してから私たちのいるあたりに到達するまでの20分ばかりが長かったです。…ちょうど私の右後ろにいたオッチャンの傘から滴る水が、背中まん中ど直撃だったんだもん〜(泣)。雨は仕方ないけどこれはちょっと勘弁してくれーって思ってました。うう。
 それでも遠くの歓声が次第にこちらへ近付いてくるに従って、だんだんと周囲も自分もテンションが上がり、否応なく熱気に包まれる感じになってきましたです。そして背の高い人の口から「来た来たっ!」という声が上がりはじめると共に、皆が自然にぱたぱたと傘を閉じていくのが嬉しかったですね。本当に、みんなで揃って楽しもうという気持ちで一体になっている感じがありました。結構、『阪神ファン』というといかにも常識外れで傍若無人ぽい報道ばっかりされてますけど、普通一般のファンってだいたいこんななんじゃないかなあ。──ともあれ、そんな熱っぽい一体感の中、ついに人波越しにフロートが見えてきたのであります。

 おおおお、星野監督がこっち側だーっ!(歓喜)
 道の反対側に陣取っていた人達には申し訳ないですが、これだけの思いをして待った甲斐があった!と、本気ですっごく嬉しかったです。遠目にも、大層感慨深げで穏やかないい顔をしてらしたのがすごく印象的でした。もう周り中悲鳴のような「ありがとうーーー!」の大合唱で、私も夢中で手を振ってしまいましたよ。
 そして二号車三号車と続く中、選手はそれぞれ飛び跳ねたり手を振ったりしながら皆満面の笑顔だし、観衆からは各選手の名前を呼び掛けながらやっぱり「ありがとう!」の大声援。興奮の中フロートが去っていくのはあっという間だったのですが、すごく良かったです。感動〜。
 その間雨足は強くなる一方で、ほとんど叩き付けるような降りにもなっていたのですが、もうそんなの関係ないもんね! やっぱり行って良かったよーーーーっ(><)

 と、そんな大興奮も最後のフロートが通り過ぎた瞬間にさあっと引いて、群集のほとんどは余韻も何もなくさくさくと引き上げにかかったのでした(笑)。
 やれやれようやく傘が差せる。雨具代わりにずっと被っていた上着は、すっかりぐっしょり水を吸って重たい重たい。
 まあ興奮の名残りが残っているうちはさほど寒さも感じなかったのですが、うちに辿り着く頃にはそろそろぞくぞく寒気もしてきましたので、帰宅早々前夜の残り湯をあっためて長々とお風呂に入りました。思わず「極楽…」とうめいてしまいましたことよ(^^;)
 なんでも御堂筋パレードだけで40万人くらいの人が来ていたそうですが、風邪ひいちゃったという人も多いんじゃないでしょうか。えーっと、どうぞお大事に…。

 でもいい経験でしたよ。ほんとに、行っておいてよかったです。雨が本降りになってからは写真も早々にあきらめちゃったのですが、大雨の印象と共に長く記憶に残ることは間違いありません。いい思い出になりましたわ。
 これで20年は「あの時のパレードは大変でねえ〜」と語れるネタができました!(笑)

(11/4/03)





← BACK     雑記TOP     NEXT →




HOME







inserted by FC2 system